1人暮らしOLの食費節約方法〜米を炊け!話はそれからだ〜
こんにちは。ちょいキャリOLのサナです。 「バリキャリとまではいかないけど、そこそこ稼いでる(でも無駄なお金は使いたくない><)」 そんなOLの日常生活を綴っています。 さて、めちゃめちゃ私ごとになりますが、数ヶ月前に部…
こんにちは。ちょいキャリOLのサナです。 「バリキャリとまではいかないけど、そこそこ稼いでる(でも無駄なお金は使いたくない><)」 そんなOLの日常生活を綴っています。 さて、めちゃめちゃ私ごとになりますが、数ヶ月前に部…
ちょいキャリOLの皆さん。 今日もちょっとリッチに過ごしてますか? さて、今年もこの時期がやってきました、 ふるさと納税です。 私的な今年のテーマは“分散“。 年末駆け込み寄付すると、一気に返礼品が届いちゃって台所も狭い…
こんにちは。 ちょいキャリOLのサナです。 さて、先月久々に再開したポイ活 (参考記事:ポイントサイト再開!最近はポイ活っていうんだって?笑) せっかく貯めるからには、何か目的が欲しいな〜と思っていましたが、ついに決めま…
こんにちは!ちょいキャリOLのサナです。 年末になると、資産運用への意識が高まります! 今回は数年ぶりに銀行口座を見直した話。 私は元々、4つの銀行を使い分けていました。 ■新生銀行 生活費のメイン口座。 ここにあるお金…
ちょいキャリOLのサナです。 私は毎年この時期になると仕事が一段落するので、やっていることがあります。 それは ポイントの移行 って太字で書くほどのことでもないんだけど(笑) ポイントっていつの間にか有効期限切れてたりす…
こんにちは。 ちょいキャリOLのサナです! ポイントサイトって皆さんやってます? 昔はお小遣いサイトって言ったり、ここ数年は“ポイ活”なんても呼ばれてますね。 私、実は大学生の時からゆるくポイントサイトを使ってます。 好…
こんにちは!ちょいキャリOLのサナです! みなさんふるさと納税って計画的にやってますか? 私はいっつも年末ギリギリに駆け込んでしまう笑 そして年明けにガンガン届いて、冷凍庫がパンパン_:(´ཀ`」 ∠): 食べきれなくて…
年末です。 ちょいキャリOLの皆さん、ふるさと納税お済みですか? 私は毎年年末にバタバタと作業してしまう〜(^_^;) でもちょいキャリの独身貴族こそ、ふるさと納税の限度額って大きいんだよね。 だから絶対やらなきゃ損! …
こんにちは。おしゃれに節約したい! ちょいキャリOLのサナです。 世のOLの皆さま、日々の飲み物ってどうしてます? 私、そこそこ水飲むんですよ。 どのくらい飲むかというと…1日500mlのペットボトル2本は買う。 あと家…
こんにちは。サナです。 「1人暮らしOLが狙っているふるさと納税」まとめました! (私のふるさと納税へのスタンスは前の記事で↓ 1人暮らしOLが狙っているふるさと納税2020) 米とか水とかの定番品は「分かりきってるよ!…
最近のコメント